先輩からのメッセージ MESSAGE

センチュリー21 マイホーム

センチュリー21マイホーム 福林 弘子
  • 私がセンチュリー21マイホームを選んだ理由

    会社の真摯な姿勢と温かい歓迎の気持ちを強く感じ、入社したいと思いました。 また、私自身がこのエリアで暮らし、生活の基盤であるこの街で、自分の経験を活かし、地域に貢献したいという思いがありました。 さらに、センチュリー21 は世界的に認知されたブランドであり、その影響力は日本国内にとどまらず、世界中に広がっています。 そんなグローバルな環境の中でなら、自分自身も大きく成長できると確信し、地域に根ざしながらも広い視野を持って、多くの方々に幸せを届ける仕事ができると感じたことが、マイホームを選んだ決め手です。

  • 現在の仕事について思うこと

    人生の中でも大きな選択のひとつである「住まい探し」において、多くの方が理想の住まいを見つけたいと願っています。 私たちの役割は、単に物件をご紹介することではなく、お客様の立場に立ち、実際のご状況を丁寧に考慮しながら、そのときどきのお悩みやご不安に耳を傾け、共に向き合っていくことだと考えています。

  • 仕事をする上で気をつけていること

    お客様のニーズに注意深く耳を傾け、信頼にお応えするためにも、常に責任ある対応を心がけています。 住まい探しは人生における大きな決断のひとつだからこそ、あらゆるお悩みや不安を丁寧に受け止め、ひとつひとつ誠実に解消し、わかりやすく、納得いただけるご説明を行うよう努めています。

  • 将来の夢、目標

    自分の強みを最大限に活かしながら、より多くの方々に幸せを届け、国境を越えて人と人をつなぐ架け橋のような存在を目指しています。

  • これから不動産業界を目指す学生の皆さんへ

    不動産は、人生の重要な決断に関わる責任ある仕事です。決して楽な道ではありませんが、その分やりがいは大きく、確かな成長を感じられる業界です。人接することが好きで、多様な経験を積みたい方には、ぜひマイホームへ

センチュリー21マイホーム 中野 大輝
  • 私がセンチュリー21マイホームを選んだ理由

    地元が小田原の方で、元々横浜で働きたいという憧れがありました。横浜駅徒歩7分という立地や、創業30年・センチュリー21という安心感あるブランド力に魅力を感じ、他8社受けた中で一番「お客様目線」で信頼できると感じたこの会社を選びました。

  • スタッフ目線で見たセンチュリー21マイホームの魅力

    若いスタッフが多く、堅苦しい雰囲気がないので新人の方でも働きやすい環境かなと思います。最近では女性の営業も増えてきて、更に賑やかになった気がします。研修制度も充実していると思います。学びたい事や振り返って深掘りしたい事があれば、いつでも何回でも研修に行ってきていいよっていうスタンスなので、未経験でも安心して成長できる環境です。

  • 現在の仕事について思うこと

    不動産の知識も営業経験もゼロからのスタートでしたが、先輩方に支えられながら少しずつ自信が持てるようになりました。自分の提案がお客様の決断につながる瞬間は、とても嬉しいです。

  • 仕事をする上で気をつけていること

    不動産は一生に何度もない大きな買い物だと思います。だからこそ、誠実さを忘れず、信頼される営業でありたいと思っています。情報を正しく、わかりやすく伝えること、お客様の声をしっかり受け止めることを常に意識して行動しています。

  • 将来の夢、目標

    将来は、家族と穏やかに暮らしていきたいと思っています。贅沢よりも、年に数回旅行に行ったり、何気ない日常を楽しめるような暮らしが理想です。そのためにも、安定した収入を得られる力をつけ、自分の仕事に責任と誇りを持って働き続けたいと思っています。

  • これから不動産業界に入ろうとしている学生さんに一言

    最初は正直、不安やプレッシャーもありました。でも一つひとつの経験が積み重なって、自信になっていきます。不動産業界は決して楽ではありませんが、自分次第で未来が変わる仕事です。挑戦したいという気持ちがあれば、ぜひ飛び込んでみてください!

センチュリー21マイホーム 岡田 莉空
  • 私がセンチュリー21マイホームを選んだ理由

    お客様の人生に関わる大きな仕事がしたいと考え、不動産業界を志望しました。面接では、この会社で働くメリットだけでなくデメリットも包み隠さず話していただきました。その誠実さはお客様にもしっかり向けられているからこそできることであると、この会社に信頼を感じ、マイホームに入ることを決めました。

  • スタッフ目線で見たセンチュリー21マイホームの魅力

    とにかく人間関係が良く、何でも相談しやすい雰囲気があります。先輩方がとても丁寧に指導してくださるので、分からないこともすぐに聞けて安心です。また、自分の成長スピードに合わせて仕事を教えてくれるので、無理なく着実にスキルを身につけることができます。

  • 現在の仕事について思うこと

    まだ直接お客様対応はしていませんが、物件の下見や現地販売などを通じて、不動産の現場を体感しています。少しずつ自分の中に不動産知識が積み上がっていくのを感じていて、成長できている実感があります。これからお客様を接客する機会が増えていくのが楽しみです。

  • 仕事をする上で気をつけていること

    「相手の立場に立って考えること」を常に意識しています。不動産はお客様にとって人生の大きな決断につながるものなので、丁寧な言葉づかいや対応を心がけながら、責任を持ってしっかり取り組むようにしています。

  • 将来の夢、目標

    まずは一人前の営業として独り立ちすることが目標です。また将来的には、自分の家族にも誇れるような仕事をして、お客様1人ひとりにも信頼される営業マンになりたいです。

  • 学生さんに一言

    不動産業界は最初は覚えることが多くて大変ですが、先輩たちが自分の成長スピードに合わせてしっかりサポートしてくれるので安心して働けます。困ったことや不安があれば、遠慮せずにぜひ私を頼ってください!必ず力になります!

センチュリー21マイホーム 今村 美玖
  • 私がセンチュリー21マイホームを選んだ理由

    グループの説明会を受けてから、ご縁があってマイホームの面接を受けることになりました。当時はセンチュリー21のブランドとマイホームの地域密着という強みに心を惹かれて選びました。

  • 会社の良いところは?

    優しさと挑戦ができる環境があることです。入社してから、営業6課に所属しているのですが、横の席に社長がいて、「職場にも、仕事にも慣れるまで時間がかかるから無理しないでね。」と優しい言葉をかけてもらいました。また、やりたいと思ったことを「ちょっとやってみるか!」と挑戦させてもらえる環境がマイホームのいいところだと思います。ほかの社員さんも慣れてきた~?とかよく声をかけてくれます!

  • 仕事をする上で気を付けていること

    入社して二か月で、まだまだできることは少ないですが、自分が実際に営業するようになった時のことや、自分がお客様だったらこう考えるかなあというところを妄想しながら仕事をしています。

  • 将来の夢、目標

    売上で貢献できるようになりたいとも思いますが、日々、周りの方々に支えられて仕事ができているので、何年たっても感謝を忘れずに、自分自身も周りの方々を支えられるように成長していきたいと思います!

  • 学生さんに一言

    まずは、心身を大切に就活してほしいです。人と比べてしまうと辛くなるので、自分にとってその会社がどうなのかを考えるといいのかなと思います。そしてできれば、一緒に働けると嬉しいです。覚えることも沢山ありますが、分からないことや悩んだことがあれば、すぐに相談にのります!お会いできる日を楽しみにしています。

センチュリー21マイホーム 加古 竜太
  • 私がマイホームを選んだ理由は?

    自分の地元でもある横浜を拠点としている立地。一番の理由はそこにありました。
    社会人になっても地元で仕事をしたいという気持ちが強かったため、横浜で30年以上の実績がある今の会社を選びました。初めての就職活動になる僕にとって、「納得が行くまで就活やってきな。」という背中を押してくれた言葉は今でも忘れられません。

  • 会社の良いところ

    年齢が近い先輩が多いこともあり、なんでも聞きやすい。会社の雰囲気が良い。単純にここに入ってよかったなと思いました。
    また、自分のやる気に対して100%応えてくれる会社で良かったと思っています。
    新卒で何もわからない状態からお客様との契約をできるようになったのは、上司や先輩、会社としてのバックアップがあったからこそだと思います。

  • 現在の仕事についてどう考えている?

    この会社に来て4年目になりますが、不動産の市場はこんなにも様々な影響を受けやすいのだなと驚いています。高騰する不動産価格・日銀の政策による住宅ローンの利上げなど、この期間だけでも大きな変化がたくさんありました。
    どの業界でも共通はすると思いますが、時代の変化に常にアンテナを張り、お客様のニーズをつかんでいくことがこの先大事だと考えています。

  • 仕事をする上で気をつけていること

    「常にお客様の立場になって考える。」この会社に入って壁にぶつかった時、社長が直々に教えてくれたことです。家を売るということは、お客様のその先の生活を売っていることと同じだと思っています。だからこそお客様がイメージしやすいような提案をお客様の立場になってちゃんと考えることがなによりも大切だと実感しています。

  • 将来の夢、目標

    将来は誰かに目標にされるような人になっていたいです。
    社内のできる営業マンはかっこいいです。見えないところでの努力やお客様に対する思いやりなど。そんなかっこいい営業マンになりたいと思っています。

  • これから不動産業界に入ろうとしている学生さんに一言

    みなさんと同じで僕も新卒としてこの会社に入社しました。
    他の会社のことは正直僕にはわかりませんが、入社してから今までとにかくサポートが手厚く助けてもらっているので、この会社に入ってよかったと今でも思います。
    しんどい時もありますが、仲間にも恵まれ、今の自分があると思います。 困ったときはぜひ頼ってください。 そして良きライバルとしてみなさんと仕事がしたいです!

採用エントリー RECRUIT

新しい世界を見たい、知りたい。
そんな好奇心を満たす環境を万全に整えて、あなたのチャレンジをお待ちしています。

新卒採用の方

  • マイナビ
  • リクナビ